eiga 10/27/2011
今月は映画を2本観ました。
まず、1本目「エンディングノート」
熱血営業マンとして働き続け67歳で退職したサラリーマンが、
第二の人生を歩み始めた矢先、ガン宣告を受ける。
残された家族と自分の人生を総括するために“エンディングノート”書く。
そんな父親の姿を娘が収めたドキュメンタリー作品。
普段こういう辛そうな映画は率先して見ない。
間接的に監督さんのことを知り、観賞にいたる。
この映画、始終泣いて見終わるのかと思いきや
笑って泣いて…ドキュメントを見ている感じではありませんでした。
(予告編の方が泣けます)
死を宣告されてからのお父さん。
なぜ、あんなにめげずにいろんな行動ができたのか?
もし自分だとすれば…と考えるとあんなふうにはできない。
このお父さんは69歳で亡くなられた。
また、自分に置き換えてみる。
残り30年。そう思うとなんかあせる。
やりたいことをやっとかないと!!
もう1本は「ステキな金縛り」
三谷幸喜監督作品です。
上映時間は2時間22分。(だったかな?そのくらい)
全く長く感じなかった。
観た後、もう一度観れるくらい面白かった。
幽霊さえも善人にしてしまう三谷監督は
善人者か?偽善者か?
落ち武者役の西田敏行さん。
何とも言えないリアクション&表情が面白すぎ!
主人公の深津絵里さん。
かわいい!髪の毛ぼさぼさでもチャーミング。
えーなぁー。
こちらも笑い有り涙ありの映画でした。
まず、1本目「エンディングノート」
熱血営業マンとして働き続け67歳で退職したサラリーマンが、
第二の人生を歩み始めた矢先、ガン宣告を受ける。
残された家族と自分の人生を総括するために“エンディングノート”書く。
そんな父親の姿を娘が収めたドキュメンタリー作品。
普段こういう辛そうな映画は率先して見ない。
間接的に監督さんのことを知り、観賞にいたる。
この映画、始終泣いて見終わるのかと思いきや
笑って泣いて…ドキュメントを見ている感じではありませんでした。
(予告編の方が泣けます)
死を宣告されてからのお父さん。
なぜ、あんなにめげずにいろんな行動ができたのか?
もし自分だとすれば…と考えるとあんなふうにはできない。
このお父さんは69歳で亡くなられた。
また、自分に置き換えてみる。
残り30年。そう思うとなんかあせる。
やりたいことをやっとかないと!!
もう1本は「ステキな金縛り」
三谷幸喜監督作品です。
上映時間は2時間22分。(だったかな?そのくらい)
全く長く感じなかった。
観た後、もう一度観れるくらい面白かった。
幽霊さえも善人にしてしまう三谷監督は
善人者か?偽善者か?
落ち武者役の西田敏行さん。
何とも言えないリアクション&表情が面白すぎ!
主人公の深津絵里さん。
かわいい!髪の毛ぼさぼさでもチャーミング。
えーなぁー。
こちらも笑い有り涙ありの映画でした。
クレイマークレイマー 09/23/2011
深夜遅くに…
あるところへ苦情メールしました。
めっさ言いたいこと書いたった!
「○○するべきだ!」とエラそうなこと書いたった!
スッキリした!
寝る!
あるところへ苦情メールしました。
めっさ言いたいこと書いたった!
「○○するべきだ!」とエラそうなこと書いたった!
スッキリした!
寝る!
いやし 08/13/2011
仕事帰りにPUNKATUREへ。
まぁーるいボブカットに
ヘッドスパも初めてした。
1000円って安い!!
そして、初ジェルネイルも~

乙女なピンクラメ&☆もつけてもらいました
癒されたーーー!
←ぽちっと押していただけるとうれしいです~
まぁーるいボブカットに

ヘッドスパも初めてした。
1000円って安い!!
そして、初ジェルネイルも~


乙女なピンクラメ&☆もつけてもらいました

癒されたーーー!


オレンジ 07/30/2011
ええ歌や~
SMAPの「オレンジ」
歌詞が良いんです!
最後の「ありがとう」がすごくいい!!
小さな肩に背負い込んだ僕らの未来は
ちょうど今日の夕日のように揺れてたのかなぁ。
イタズラな天気雨がバスを追い越して
オレンジの粒が街に輝いている
遠回りをした自転車の帰り道
背中にあたたかな鼓動を感じてた
「さよなら」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?
「あいたいよ…」と泣いた声が今も胸に響いている
不器用すぎる二人の季節を超えれば
まだ見ぬ幸せな日に巡り逢うかなぁ。
なんとなく距離を保てずにはにかんでは
歯がゆい旅路の途中で寝転んだね
「さよなら」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?
「あいたいよ…」と泣いた声が今も胸に響いている
人波の中でいつの日か偶然に
出会えることがあるのならその日まで…
「さよなら」僕を今日まで支え続けてくれたひと
「さよなら」今でも誰よりたいせつだと想えるひと
そして
何より二人がここで共に過ごしたこの日々を
となりに居てくれたことを僕は忘れはしないだろう
「さよなら」
消えないように…
ずっと色褪せないように…
「ありがとう」
←ぽちっと押していただけるとうれしいです~

SMAPの「オレンジ」
歌詞が良いんです!
最後の「ありがとう」がすごくいい!!
小さな肩に背負い込んだ僕らの未来は
ちょうど今日の夕日のように揺れてたのかなぁ。
イタズラな天気雨がバスを追い越して
オレンジの粒が街に輝いている
遠回りをした自転車の帰り道
背中にあたたかな鼓動を感じてた
「さよなら」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?
「あいたいよ…」と泣いた声が今も胸に響いている
不器用すぎる二人の季節を超えれば
まだ見ぬ幸せな日に巡り逢うかなぁ。
なんとなく距離を保てずにはにかんでは
歯がゆい旅路の途中で寝転んだね
「さよなら」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?
「あいたいよ…」と泣いた声が今も胸に響いている
人波の中でいつの日か偶然に
出会えることがあるのならその日まで…
「さよなら」僕を今日まで支え続けてくれたひと
「さよなら」今でも誰よりたいせつだと想えるひと
そして
何より二人がここで共に過ごしたこの日々を
となりに居てくれたことを僕は忘れはしないだろう
「さよなら」
消えないように…
ずっと色褪せないように…
「ありがとう」

